新nisaに合わせて、ファンダメンタルを勉強してみた

自分で忘れないために、メモしてます。

 

ファンダメンタルで企業の『成長性、収益性、安全性、割高割安』がわかるらしいよ

 

 

成長性

EPS(利益率)
どれだけの利益を上げているか?
上昇→成長性あり

BPS(純資産
純資産がどれだけあるかを示す
上昇→成長性あり

総資産増加率
前期と比較し、資本が増えたかを見る
増加→成長性あり

財務CF
銀行からの借り入れや返済などの資金の流れを見る
(プラスなら借金したと言える)

投資CF
投資のための資金の流れを表す
(マイナスの場合、投資した設備から金を稼げていないとなる。もちろんすぐ結果は出ないため、マイナスだからといってダメなわけではない)

財務CFが+でも投資CFがーであれば成長性あり
(銀行から借りて、設備投資している可能性があるから)

 


収益性

※売上高とは、原価を考えずに儲けた金の量。

 

売上高営業利益率
売上高に対する営業利益の割合
(営業利益とは、本業で稼いだ金)
本業の業績なので、大きいほうがよい
5~10%が優良

売上高経常利益率
売上高に対する経常利益の割合
(経常利益とは、本業と副業で稼いだ利益)

ROE自己資本利益率
自己資本に対する純利益の割合
→最低でも10%以上ほしい

ROA(純資産利益率)
純資産に対する純利益の割合
→5%

 

安全性

自己資本比率
どれだけ自分のお金を持っているか
・20~50%
※50%以上がおすすめ

財務CF
銀行からいくら借りているのか

営業CF
いくら稼げているのか
 ↓
財務CFが+で、営業CFがーだと資金繰りがやばい!

 


割安?割高?

PER(株価収益率)
純利益に対する株価の割合
・高いほど割高、低いほど割安
→同業と比べてどうなのか?

PBR(株価純資産倍率)
純資産に対する株価の割合
・値が1であれば適正
→1以上が割高、1以下は割安


配当利回り
株価に対する配当金の割合

1%なら、100万円で1万円もらえる

 

バフェットコードなどで確認できる。

 

この動画で勉強した。↓

株初心者必見【ファンダメンタルズ分析の超基本】 - YouTube